OUR SERVICE事業紹介
健康づくりに関する情報提供やイベントの実施など、
企業の健康管理に関するお手伝いをしています。

被扶養者資格調査事業
詳しく見る

特定保健指導
詳しく見る

重症化予防事業
詳しく見る

イベント・セミナー
詳しく見る
健康づくりに関する情報提供やイベントの実施など、
企業の健康管理に関するお手伝いをしています。
保険者様の健全な運営の一助となるべく、被扶養者資格調査の代行サービスを行っています。
健康保険組合をとりまく状況が厳しさを増すなか、健全な財政運営や被保険者間の公平性の確保等の観点から、適正な被扶養者資格の維持が不可欠です。「被扶養者資格調査事業」は、保険給付適正化対策の一環として、家族を扶養している被保険者に対する被扶養者の資格を調査し、被扶養者認定の適否を再認識します。支援金、納付金など拠出金の縮小が見込まれる、費用対効果の大きな事業です。
電話相談をはじめとする相談事業のノウハウを活かし、経験豊かな専門家の集まりである「保健指導推進センター」を中心に、特定保健指導対象者一人ひとりに合ったきめ細かな指導をご提供しています。
健診結果のデータベース化から管理、分析、特定保健指導対象者への継続支援までフルサポートのプログラムをぜひご活用ください。
生活習慣病の罹患者など特定保健指導ではカバーできないリスクを抱える方を抽出し、「情報提供通知」による早期治療、定期受診の定着を図りつつ、同時に「電話保健指導」による生活習慣の改善やセルフケアなどのアドバイスを行うことで生活習慣病の重症化を防ぎます。
これまで培ってきた健康づくりのノウハウをいかし、従業員の健康づくりイベントやセミナーなどの企画運営を行っています。企画提案から、講師の手配、事務局代行、関連ツールの制作まで、ご予算、ご要望に合わせ、あらゆるニーズにお応えします。
名称 | 株式会社法研中部コネクトワークス |
---|---|
設立 | 平成31年4月 |
資本金 | 1,000万円 |
代表者 | 代表取締役社長 吉田 力 |
名称 | 株式会社法研中部コネクトワークス |
所在地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-7-19法研中部ビル5階 |
---|---|
電話 | 052-228-8236 |
FAX | 052-228-8057 |
事業内容 | 被扶養者資格調査事業・特定保健指導・重症化予防事業・イベントセミナー |
2019年4月 | 「株式会社法研中部コネクトワークス」として設立 |
---|---|
2019年9月 | プライバシーマーク取得 |
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-7-19 法研中部ビル
地下鉄:桜通線「久屋大通駅」下車 1番出口より北へ徒歩3分(丸の内3 交差点角)
名城線をご利用の方は、桜通線ホームより1番出口にお回りいただくか、セントラルパーク出口1A、1B、2A、2Bのいずれかよりお越しください。
市バス:大津通停留所下車 北へ徒歩1分(丸の内3 交差点角)
※駐車場はございません。公共交通機関、またはコインパーキングのご利用をお願いします。
必要事項をすべて記入し送信ください。